ジェットミルに投入された粉末原料は、圧縮エアーのエネルギーにより発生した高速渦流内(粉砕ゾーン)に導かれ、
粉砕ゾーンで「粒子同士の相互衝突」により微粉砕されます。
よって、叩いて割れる粉末が、粉砕のターゲットとなります。
凝集体をほぐす「解砕」であれば、叩いて割れない物もターゲットとなります。
下記が挙げられます。
〇乾式の粉砕機の中で、「一番微粉末」にできます。
〇粉砕時に「発熱が無い」ため、弱熱性の粉末も粉砕が可能となります。
〇粉砕と同時に「解砕」「混合」「表面処理(メカのケミカル反応など)」といった、
粉砕時に二次的な効果を得ることもできます。
〇 駆動部品が無いため、「分解」「清掃」「組立」が簡単なため、少量多品種の粉砕に適しております。
〇 「不活性ガス」を使用できるため、粉砕時の酸化、発火防止が可能です。
圧縮空気以外に、「窒素ガス」「アルゴンガス」を使用できます。
不活性ガスを使うことで、粉砕時の酸化、発火防止が可能となります。
空気又は不活性ガスなどの圧縮流体を、ノズルから超音速で吐出し、発生する渦流中に粉末原料を巻き込み、
粉末同士の「相互衝突」「壁面衝突」により粉砕が行われます。
分級部を設けているため、微粉砕された粉末のみ排出され、回収タンクに回収されます。
排出されなかった粗粉末は、再度粉砕ゾーンに戻り、粉砕される構造となっております。
下記の通り、回収方法は切り替えが可能となっております。
〇バグフィルタ(ろ布)
〇サイクロン回収器+バグフィルタ(ろ布)
粉砕するサンプルの量に合わせて、回収方法を選定してください。
超小型の卓上ジェットミルとなります。
主に下記がエムテック化学製ジェットミルの特徴となります。
〇 極少量の試料を高回収量で微粉砕が可能。
研究室などでのサンプル試作に最適。(数gからの粉砕が可能)
〇 「分解」「洗浄」「組立」が簡単なため、少量多品種の粉砕に便利。
分解、組み立てにほぼ工具を必要としない
〇 各種オプションパーツを準備、目的に応じた最適な粉砕が可能。
(耐摩耗対策、大量粉砕、酸化防止粉砕、など)
〇 コンパクトなデザイン、実験台に置くだけで使用可。試験室での使用に最適。
〇 オプション設計によりグローブボックス内へのセッティングが可能。
金属などの酸化防止粉砕が可能。
粒径30μm(D50)程度のテフロン粉末となります。
エムテック化学製は、PTFE部品などの機械加工後に発生する切削端材を原料として粉砕した粉末です。
一部ではございますが、以下のケースで添加される事が多くなっております。
〇汎用樹脂
〇エンプラ
〇塗料
〇インキ
〇化粧品
その他にも、様々な用途でご利用いただいております。
主に以下の内容が挙げられます。
1.価格 :PTFEの加工端材を原料として粉砕した粉末のため安価。
2.耐熱性 :電子線、γ線の未照射原料を高分子のまま粉砕。粉砕品の分子量は100万程度。
熱安定性に優れているため、エンプラなどの樹脂に添加し摺動性、耐摩耗性の付与に効果的。
3.安全性 :放射線 未照射原料を粉砕した粉末のため、フッ素イオンの溶出量が極めて少ない。
4.触感 :粉砕品の形状が扁平のため、粉末自体の触感が滑らか。化粧品の基材としても効果的。
5.物性 :熱安定性、摺動性、撥水・撥油性、耐薬品性、非粘着性に優れている。
以下に物性表を記載いたします。
少量サンプルとしてでしたら、1kg単位での販売が可能となっております。
より少量でしたら無償にてサンプルを提供させていただきます。
オプティファインシリカ(SR-NP)は、粒径0.2~0.3μm(D50)程度の球状シリカ粉末となります。
高純度石英製品製造工程から乾式回収される、安価なサブミクロン球状シリカ粉末となります。
一部ではございますが、以下のケースで添加される事が多くなっております。
〇汎用樹脂
〇塗料
〇インキ
〇潤滑剤
その他にも、球状シリカ粉末が持つ多くの特性を有効に生かし、様々な用途でお使いいただいております。
主に以下の内容が挙げられます。
〇 溶融シリカ :乾式法による製造方法
〇 球状微粒子 :粒径D50=0.2~0.3μm
〇 分散性良好 :滑らかな表面で、粒子同士の凝集が小さい、高分散性な粉末
〇 安価 :同等球状シリカ微粒子と比較し、極めて安価
以下に物性表を記載いたします。
少量サンプルとしてでしたら、1kg単位での販売が可能となっております。
より少量でしたら無償にてサンプルを提供させていただきます。